
ヨシケイのメニューは種類が多くて、どれが良いのか迷いますね。
- 他の人気メニューとどこが違うのか?
- 使い勝手はどうなのか?
- どんなときにキットde楽を使うといいのか?
実際に自分で使ってみて、気づくこともあります。
この記事では、キットde楽の特徴やメリット・デメリット等を、体験談も合わせて解説しています。
また、後半ではお得に使える方法などもお伝えしてますので、是非参考にしてください。
ヨシケイのキットde楽の特徴
まず初めに、キットde楽の特徴を簡単にご説明します。
3品構成が基本
キットde楽の献立は、3品構成が基本です。
しかし、シチューやフライのようなカロリーが高めのメニューのときは、2品構成になっている日もああります。
ヨシケイのメニューは、栄養面だけでなく、カロリーバランスもしっかり考えられています。
しっかり食べてもカロリーオーバーにならないって良いですよね!
15分の超スピードクッキング
ヨシケイのキットde楽のもう一つの特徴は、調理時間の短さ。
調理時間の目安は、2人前の量で約15分です。
短いものだと10分というメニューの日もあります。
主菜の肉や魚は半調理済みのものが届きます。

一方、野菜の一部は自分でカットします。
キットde楽を何度か利用してみて、カットして傷みにくいものはカット済みで届くことが多い印象です。これは他のメニューでも同じような感じですね。
自分でカットする野菜があっても、15分で収まるような調理手順にはなっています。
ヨシケイのキットde楽を使ってみた
ここで、私が実際に作ってみたある日のキットde楽のメニューを紹介します。
この日のメニューは
- 鶏肉の塩麴焼き
- チーズかぼちゃサラダ
- さっと煮
の3品でした。
届いた食材はこちら。
届いた鶏肉は、ハーブを飼料に加えて育てたハーブ爽育鶏という鶏肉が使われていました。
さぁ15分で作るぞ!と思いきや、こちらは下準備にお肉の解凍が必要でした(^^;

解凍に10分ほど費やして、再び調理スタートです。
ここからは15分ぴったりくらいで出来上がりました。さっと煮用の野菜はカット済みだったので、鍋に入れるだけです。
今回のメニューで包丁を使ったのは3回だけ。にら、チーズ、油揚げのカットでした。
あっという間に3品完成です!
塩麴につけたお肉は焼いているうちからいい香りがして、とても食欲をそそりました。お肉もやわらかくて、とても美味しかったです。
子どもにはどうかな?と思っていたさっと煮が、意外と好評でした。
ヨシケイのオリジナル和風調味料がいい味を出していたのだと思います。甘味のある調味料で、子でもでも食べやすく仕上がりました。
かぼちゃサラダはチーズも入って濃厚な味でした。
あっさりと濃いめのおかずのバランスが良くて、大人も子供も満足のおいしいメニューでした。
15分でちゃんと調理した料理が3品できるなんて、ミールキットは本当に便利です。
ヨシケイのキットde楽のメリット・デメリット
冒頭で解説したキットde楽の特徴と、実際に作ってみた体験も踏まえ、メリット・デメリットをまとめてみました。
キットde楽のデメリット
値段が高い
やはり一番のネックは価格です。
キットde楽は3品構成なので、他のメニューと比べて値段は少し高めの値段設定になっています。
2人前で1,450円等、1,400円代が一番多いです。1人前あたりだと700円代という計算ですね。
ヨシケイの他のメニュー同様に、3人前、4人前になると一人前あたりの値段は安くなります。
キットde楽の価格
- 2人前・・・1,400円代が多い(1人前あたり約700円)
- 3人前・・・1,800円代が多い(1人前あたり約600円)
- 4人前・・・2,300円代が多い(1人前あたり約580円)
キットde楽の2人前メニューを毎日使ったら、一週間で7,000円を超えます。
2品構成のプチママやカットミール等と比べると、1,000円~1,500円くらい高いです。
キットde楽のメリット
値段は高めなキットde楽ですが、そのデメリットをカバーできるだけのメリットもあります。
一日単位で注文できる
キットde楽は、一日単位で注文ができます。
先ほど比較したプチママは、1週間通しの注文のみです。
5日連続、週1日だけ、といった注文ができるキットde楽の方が、使い勝手の面で優れています。
先ほど一週間毎日使えば7,000円超えるとお伝えしましたが、使いたい日だけ注文できるわけですから、注文金額のコントロールはしやすいですよね。
また、一日単位で注文できるので、安いメニューと組み合わせながらキットde楽を使うという方法もあります。
キットde楽よりも安くて一日単位で注文できるメニューは、カットミールや定番などです。
キットde楽と同じ調理の手軽さを望むなら、カットミールはおすすめですよ。

-
-
ヨシケイのカットミールってどう?実際に体験したレビューブログ!
セツ子 ヨシケイにカットミール(Cut Meal)っていう新メニューが出たみたい。どんな特徴か気になる。口コミや評判はどうなんだろう? この記事ではそんな疑問にお答えします。 夕飯の食材宅配でおなじみ ...
続きを見る
調理時間15分という超時短ができる
調理時間の短さもキットde楽を使うメリットの一つです。
半調理済みの食材を使うことで、他のメニューよりも時間短縮をするという効率化ができます。
仕事をしていると、繁忙期などで帰宅が遅くなる時期がある人もいらっしゃると思います。

3品構成なので満足感がある
ヨシケイのキットde楽は調理が簡単で時短もできるのに、品数が多いです。
オイシックスのような他の食材宅配会社でも、ミールキットは2品構成のところがほとんど。
3品構成のメニューを用意しているところは少なく、これもキットde楽の優秀ポイントですね。値段が高めなのもこういった理由があります。
これに汁物などを合わせれば、結構しっかりした食事が完成します。
時間をかけずに品数多く食事を用意したい、そんな人にキットde楽はおすすめです。
キットde楽は当日注文ができる場合もある
実はヨシケイは「夕食ネット」という地域限定のサービスを展開しています。
ややこしいのですが、
- 夕食ネットの配送エリアにお住まいであり
なおかつ
- 担当のヨシケイ営業所が、夕食ネット用としてキットde楽の配達に対応しているなら
当日朝5時までに注文して、同日にキットde楽を配達してもらう、ということができます。
もし自分の住居が夕食ネットのサービスエリア内だったら、キットde楽の使い勝手が上がりますね。
夕食ネットについては、「夕食ネット(ヨシケイ)の評判てどう?実際に体験して分かったこと」で詳しく解説しています。
対象エリアかどうかの確認方法なども載せていますので、参考にしてくださいね。
ヨシケイのキットde楽を半額で使う方法
夕食ネットというヨシケイの地域限定サービスのご紹介をしましたが、実は夕食ネットではキットde楽のお試し体験ができます。
ヨシケイのお試しを体験したことがある方は対象外となってしまいますが、一度も利用したことがない方は以下を参考にして下さいね。
夕食ネットの配送エリアなら半額でお試しできる
もしあなたが
- 夕食ネットのサービス対象エリアにお住まいで
- 担当のヨシケイ営業所がキットde楽に対応していて
- ヨシケイの利用が初めてだったら
キットde楽を半額で、10セットまで体験できます。
1回の夕飯で1セット使うことがほとんどケースだと思うので、10セットだと10日分ということになります。平日2週間分を半額で体験できますね。
しかも注文は2週間先まで(翌々週まで)できます。
つまり、10セットを数週間に分散させて購入して体験できる、ということです。
↓夕食ネットの注文画面はこんな感じです ↓
これなら毎日お試しセットが届いて、結構大変だった!ということにはなりませんよね。
もちろん1週間通して(月~土)利用もできますが、ゆっくり時間をかけてその良さを体験することも可能なわけです。
半額で10セット購入できるのは、初回注文のみです。半額体験できる条件に該当している方は、是非フルで利用してみてくださいね。
地域によって対応メニュー数が異なるので、キットde楽に対応していない場合もあるかもしれません。その場合は、営業所が対応している他のメニュー(定番や楽らく味彩)を10セット分半額体験してもよいですね。
定番や楽らく味彩にはあまり魅力を感じない・・・そんなときは、全国展開しているおためし5daysというキャンペーンを利用してもよいと思います。
おためし5daysもヨシケイが初めての方が対象です。おためし5daysについては、次の項目で詳しく解説しています。
夕食ネットの配送エリア外だったら?
夕食ネットは地域限定のサービスなので、調べてみたら自分はエリア外だったという方も結構いると思います。
そんな時は、ヨシケイのおためし5daysというキャンペーンをチェックしてみてください。
こちらは全国展開しているお試し体験なので、サービスエリア内である確率が高いです。
おためし5daysは、5日間(月~金)のメニューを通して体験することになります。
対応しているメニューは
- プチママ
- カットミール
- Lovyu(ラビュ)のバリエーションコース
の3つです。
こちらも地域によって、対応しているメニュー/していないメニューがあるため、まずはヨシケイ公式サイトで確認する必要があります。
こちらは全国展開しているヨシケイの公式ページからチェックすることになります。夕食ネットの公式ページとは異なるので、注意してくださいね。
せっかく使ってみたいと思ったメニューが「対応していません」という結果になることもあります。
そんなときは元の画面に戻り、別なメニューは対応しているか、チェックしてみてください。
カットミールやLovyuはヨシケイ営業所によっては対応していないこともあります。
看板メニューのプチママは、担当ヨシケイがあれば、ほぼ確実にお試し対応しているはずです。

まとめ
ヨシケイのキットde楽について、詳しく解説してきました。
- 15分で時短クッキング
- 3品構成で満足のいくメニュー
- 一日単位の注文ができ、忙しい日限定などで利用可能
といった特徴で、時間をかけずに一品でも多く料理を準備したい、という方にはおすすめです。
さらに、地域限定ですが
- 夕食ネットが使えれば、当日朝5時まで注文できる
といった使い勝手の良さもあります。
ヨシケイが初めての方で夕食ネットが使えれば、半額で10セットまでお試しできるといったお得な利用方法もあります。
ヨシケイって実はお試しできるメニューが色々あるのです。
気になるかたは是非それぞれの公式ページをチェックしてみてくださいね。
\10セット半額のお試し実施中/